

医療法人萌愛会
長崎セント・ノーヴァ病院
可能な限り自宅において、能力に応じ自立した日常生活を送ることができるよう、理学療法、作業療法、言語聴覚療法、その他必要なリハビリテーションを行い、身体機能の維持や回復、認知機能の改善を目指すものです。当事業所では、利用者様それぞれの日常生活に必要な動作に着目し、日常生活の場面に即した個別リハビリ、自主訓練や集団活動も重視し、運動機能の改善に力を入れています。利用者様が積極的に機能回復を取り組めるような環境作りを心がけています。
当施設は通常規模通所リハビリテーションです。病院に併設されている事業所での日帰りで行う送迎付きサービス。医師・リハビリ専門職・介護職員・管理栄養士による健康管理や 、食事、 入浴(※)、リハビリを受けることができます。
※要支援の方の入浴サービスは提供しておりません。
利用対象者 | 要介護 1~5、要支援1又は2の認定を受けている方 |
---|---|
利用日 | 月曜日~土曜日(8/14、15、1/1~3はお休み) |
サービス提供時間 | 9:00~16:30 |
病院に併設している事業所での介護予防を目的としております。医師・リハビリ専門職・介護職員・管理栄養士による健康管理や 、食事・リハビリを受けることができます。
利用対象者 | 要支援1又は2の認定を受けている方 |
---|---|
利用時間 | 9:00~16:30 |
担当の介護支援専門員へご相談ください。 詳しくはこちら
送迎
バイタルチェック
個別リハビリ
入浴(対象者)
自主トレ
嚥下体操
昼食
昼休憩
個別リハビリ
各種活動
ラジオ体操
おやつ
送迎